一般住宅の換気リニューアル
東京都多摩市の一般住宅にお住まいの方より『換気扇の外部のフードが壊れてしまったので新しい物に交換してほしい』とのご依頼を受け、現地調査にお伺いしました。
ちょうど外壁の塗装工事で足場がかかっているので、今のうちに交換したいとの事です。
塗装屋さんにご挨拶し、足場を使わせていただきたい旨を話し、ご了解を得てさっそく現地調査開始です。
経年劣化で壊れて完全に外れ落ちてしまっています。
既存の製品の寸法を測り、それをもとに現行の同等製品を選定します。
交換作業です
壊れたフードを取り外し、新しい物に交換していきます。
建物内に雨水が入り込まないように、止水のシールもきっちりおこないます。
もちろん後から塗装ができるシール材を使用しています。
ホワイトのシール材を使用しているのは、外壁塗装をおこなう際、シール部分も外壁と一緒に塗装するので、他と比べてその部分だけ塗装の色が浮かないようにとの配慮です。
今回交換しなかったフードも経年劣化でシール材が切れてしまい隙間が空いていたので、雨水が入り込まないよう、出来る範囲で補修シールもおこないました。
参考費用
換気設備のリニューアルも承ります。
換気リニューアルのご相談はお問い合わせページからできます。お気軽にご相談ください。
修理・メンテナンスのご相談はお問い合わせページからできます。お気軽にご相談ください。
カテゴリー:修理・メンテナンス
エアコン・空調設備に関するご相談・お見積もりはお気軽にご相談ください。
0120-30-4154
携帯から042-376-0121